皆さんは、理想の人を探す時ってどうしてますか?
ざっくりと例を挙げると、
- 街を歩いて探す(ナンパ含む)
- 合コンをして探す
- 街コンなどに参加し探す
- マッチングアプリで探す
- SNSで探す
- 相席屋で探す
などがあるかと思いますが、結局のところ、
かなりの時間とお金を使う割に理想の人が見つかる可能性はかなり低いです。(特に男性側は)つまり、コストパフォーマンス(以下コスパ)が悪いということになります。
そこで、私が思い付いたコスパの良い理想の人の探し方をご紹介します。

・恋人により理想の人に近づいてもらうようプロデュースしましょう
探し方ではありませんが、これが一番コスパの良い方法だと思ってます。
コスパという表現は失礼かもしれませんが、良い表現が思い浮かばなかったのでご了承ください。
プロデュースとは何をすればいいのか?
重要なポイント:相手を自分好みにカスタマイズするためにプロデュースする
・とにかく褒めて相手の長所(理想の人に近いもの)を伸ばす
→人は基本的に褒められて伸びるものです。特に好きな人に褒められると通常の2倍以上嬉しく(女性は特に)、さらに伸びようとするので、お互いにプラスでしかなく一石二鳥ということになります。
※仮に怒られて伸びる方がいる場合は、逆に怒ってあげましょう。
・服やアクセサリーなど理想の人に着用して欲しいアイテムをコーディネートし、プレゼントする
→例えば、女性に対してはギンガムチェックや水玉模様のワンピースやスカートを着てほしい、男性に対してはこのペアリングつけて欲しいんだけどなど、自分の好みのアイテムでコーディネートし、プレゼントすることで、相手も自分も嬉しいので一石二鳥です。特に『ファッションなどに興味はあるけど、何を着たらいいのか分からない』という方には効果抜群です。
・『毎日朝、一緒に歩いて〇kg痩せるまでダイエットしよっか』などと提案し、理想の体へと近づくように導く。
→これが一番難しいのですが、ポイントとしては【一緒に】というところで、基本的に好きな人と一緒に過ごせれば何でも良いと思われる方が多い気がしますので(特に女性)、ダイエットの場合だと、【一緒に過ごせる上に、ダイエットまでできる】ということで、一石二鳥になります。
上記のように3項目書きましたが
※あくまでも同意のもとでの話になりますので、相手が嫌がっていたら強要しないように気を付けましょう。
ということで、私も現在進行形で彼女をプロデュースしてますが
- 最初に書いた6項目よりコスパが良い
- 相手のことをもっと知ることができ、二人の距離が縮まる
などのメリットがありましたので、試してみてはいかがでしょうか?