〈景品表示法に基づく表記〉本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれています。

恋愛ノウハウ

【確認済み】ドライブデートに必須な「好感度がUPする持ち物10選」

悩む男性
今度、好きな女の子とドライブデートに行くんですが、持って行っておくと好感度があがりそうな持ち物とかってありますか?

 

3年以上付き合っている中距離恋愛の彼女と、何度もドライブデートに行ってる筆者が、こんな疑問にお答えします。

せっかくのドライブデートですから、便利な持ち物を持って行って、好感度を上げておきたいところですよね。

ぶたきりん@恋愛マスター
ぶたきりん
私も、彼女の好感度を上げるために、ドライブデートで何を持っていけばいいのか考えることが多々ありました。実際に「○○を持って行っておくべきだったな~」と何回か失敗したこともあります。笑

 

それらの失敗から学び、考えた、ドライブデートに必須な「好感度が上がりやすい持ち物10選」をこの記事で紹介していきます。

 

ドライブデートに必須な「好感度が上がりやすい持ち物10選」

ドライブデートに必須な「好感度が上がりやすい持ち物10選」

ドライブデートに必須な「好感度が上がりやすい持ち物10選」は以下です。

  • ティッシュ
  • 除菌できるウエットティッシュ
  • ブランケット
  • スマホの充電器
  • 車用のミニ掃除機
  • ガムやタブレット
  • エコバッグ
  • 替えのマスク
  • 汗拭きシート

これらを個別に解説していきます。

 

ティッシュ

長時間のドライブデートをしていると、鼻をかむ時、鼻血が出た時、ケガをした時、手が汚れた時、何かをこぼした時、などなど「ティッシュが必須な場面」が多くあります。

ココがポイント

ティッシュが必要な時=なにかしら困っている時。

なので、"自分の欲求(汚れた手を拭きたい)を満たしてくれるティッシュ"を持ち物にしていると感謝されやすく、好感度が上がりやすい。

 

除菌できるウエットティッシュ

ティッシュも必須ですが、ウエットティッシュも必須。

テイッシュではなかなか取れないベタつき、少し染みついてしまった汚れなどを除去できる優れもの

 

さらに、現在コロナ禍なので除菌は必須。

何か買ってきて車で食べる時などは、食べる前に手を除菌ウエットティッシュで拭いておきたいですよね。

上記のような、ちょっとした心遣いが好感度UPに繋がります。

 

ブランケット

冬は必須アイテム。

車って暖房を入れても、足は暖まりにくいんですよね。

ココがポイント

特に女性は冷え性な方が多いので、ブランケットがあるとかなり嬉しい。
悩むOL
悩むOL
そうそう!長時間のドライブデートだと、足が冷えきってしまって最悪...

冬じゃなくても、少し肌寒い日はあったりするので、車で仮眠する時にあると助かるんですよね。

ブランケットが持ち物だと、女性にかなりの好感度UP。

 

スマホの充電器

スマホの充電器

今の時代、"スマホを持っていない人"の方が少ないのでこれも必須。

ココに注意

ドライブデート中は特に、IphoneとカーナビをBluetooth接続して、音楽を聴いたりすることがかなり多いので、どうしてもスマホの充電が無くなりがちです。

なので、特に長旅の時は重宝します。

車のシガーソケットにプラグを差し込むタイプのカーチャージャー(USBが付いているやつ)に、スマホの充電コードを接続するのが主流ですね。

 

スマホの充電が無いと暇なので、ストレスが溜まっちゃいます。

充電器があるだけで、それを解決できるので、好感度UPに繋がります。

ぶたきりん@恋愛マスター
ぶたきりん
もう、今の時代は「スマホの充電器」が持ち物になっているのは常識レベルだよね。

 

車用のミニ掃除機

ティッシュやウエットティッシュで除去できない細かいゴミ(粉・ホコリなど)を除去したい時に必須。

あとは、食べ物のカスなどが座席の隙間に入り込んだりするとティッシュとかでは除去が難しいですよね。

ココがポイント

例えば、相手が座席の隙間にこぼしてしまった時に、(人の車だから)かなり申し訳ない気持ちになってしまいます。

なので、掃除機があれば問題を解決でき、感謝もされるので好感度UP。

また、掃除機を使わなくて持ち物としているだけでも「清潔な人なんだなぁ」と好印象です。

 

ガムやタブレット

ドライブデートで長距離運転をすると、どうしても眠くなってしまいますよね。(特に冬は暖房のせいで余計眠たい)

なので、眠気覚ましのガムやタブレットを持っていきましょう。

ココがポイント

これで居眠り運転の可能性も減るので、「ちゃんと考えて対策してるんやなぁ」と若干好感度UP。(まあ、当たり前っちゃ当たり前。)

また、ブレスケアなども持っておくと息をリフレッシュできます。

にんにくが入った料理などを食べた時はどうしても気になってしまうので、必須。

ぶたきりん@恋愛マスター
ぶたきりん
特に女性は凄く気にするので、「自分のこと考えてくれてるんだな~」と好感度UPです。

また、雰囲気が良くてキスができそうな時に息がクサいと、気になってしまってなかなか一歩が踏み出せないですよね。

 

エコバッグ

今はレジ袋が有料なので、エコバッグは必須です。

コンビニで何か買ったり、お土産を買ったりした時に、無いと意外と困る。

なので、エコバッグを持っていると「お金を大事にする人なんだな~」「真面目な人なんだな~」「環境を大事にする人なんだな~」と意外と好感度UPします。

ぶたきりん@恋愛マスター
ぶたきりん
むしろ今の時代、エコバッグが持ち物にあることが当たり前だよね。

 

替えのマスク

替えのマスク

コロナ禍なので、もちろんマスクは必須。

ですが、マスクが汚れてしまったり、マスクを無くしてしまったりする可能性も0ではありません

 

特に女性は、メイクをしているのでマスクにメイクが付いてしまうことも日常茶飯事。

悩むOL
悩むOL
そうそう!正直ちょっと不快なんです...

また、このご時世ですから、「マスクを着けずにお店に入る」ことって、リスク高すぎてできないですよね。

なので、マスクの替えを2枚くらい車に置いておけば、いざという時に対応できます。

ぶたきりん@恋愛マスター
ぶたきりん
2人分で、とりあえず2枚あれば安心!

マスクが無い状態はかなり焦ってしまうので、替えがあると安心できて好感度UPです。

 

天気はいつどうなるか?分かりません。

天気予報も100%ではないので、もちろん外れることもある。

なので、いつ雨や雪が降ってもいいように車に常備しておきましょう。

「ちゃんと考えてきてくれてるんだな~」と好感度UPです。

また、2人で1つの傘に入っていれば自然と距離も縮まるので、そうゆうのが好きな方からするとかなり好感度UPです。

※中には、嫌がる人もいるので注意。

ぶたきりん@恋愛マスター
ぶたきりん
いずれにしても車に傘を常備しておいた方がいいね!

 

汗拭きシート

夏は特にですが、汗拭きシートは必須アイテム。

夏でなくても、秋は急に日差しが強くなって汗をかいたり、冬は歩くことで体がほてって汗をかいたりします。

ココがポイント

やはり、汗をかいたままは気持ち悪いし、臭いも気になる。

そのままドライブデートを続けたくはないですよね。

人は(汗による)不快感から解放されて快適になると、通常より2倍感謝しやすいんです。

なので、「ちゃんと考えてくれてるんだな~」とかなり好感度UPします。

 

ドライブデートに必須な「好感度が上がりやすい持ち物10選」まとめ

ドライブデートに必須な「好感度が上がりやすい持ち物10選」まとめ

この記事のまとめです。

  • ティッシュ、除菌できるウエットティッシュ、車用のミニ掃除機、汗拭きシートで「清潔感」をアピール
  • ブランケット、替えのマスク、スマホの充電器、傘で「マメさ」をアピール
  • ガムやタブレット、エコバッグで「安心感」をアピール

これらをドライブデートに持って行くことで、「清潔感」「マメさ」「安心感」をアピールでき、好感度が爆上がりです!


-恋愛ノウハウ

Copyright© 恋愛スキルがUPするブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.