
こんな悩みがある男性はかなり多いですよね。
その根本的な原因は、女の子に「一緒に居たい、居心地の良い人」と思われるような男になれていないってことです。

なので、この記事で「恋愛がうまくいかない男性が普段からやっている間違った行動5選」と改善するための方法を詳しく解説していきます。
流行ばかり気にしてファッション雑誌などの真似ごとばかりする
つまりは、"自分の個性が無い"魅力のない男性ってことです。
これでは80%の確率で恋愛はうまくいかないでしょう。
もちろん、自己満足オンリーで自分の着たい服などを身に付けるのは全然問題ないですよ。
しかし、女の子に好かれるような男性になろうと思えば、自分の考えがあって好みがあった上で、自分に丈に見合った服装をすべき。
服装だろうが、性格だろうが個性があるからこそ、そこに人は惹かれるもの。
ココ大事!
正直、自分の丈に見合った服装でないとかっこ悪い。
自分の丈に見合ってない服装をすると、"頑張ってる感"がすごくてかっこ悪い。自分の丈に見合った服装をバッチリと着こなせる男性の方が女性の目には良く映ります。
自己啓発本ばかりを読み漁り、行動せずに本に書いてあるようなことばかり言ってる
ここ最近、ホリエモンなどの実業家さんたちの「自己啓発本」がかなり流行っているので、自己啓発セミナーに行ったりしてる「自己啓発マニア」が急増中です。
コロナの影響から副業が当たり前の世の中になってきていることが原因の1つでもあります。
別に自分のことだけの話なら全然問題ないのですが、このままでは恋愛が100%うまくいかないので今すぐ思考を切り替えた方が良い。
ココ大事!
もちろん、自己啓発ができて、計画を立てれて、行動もできて、ちょっとずつでも確実に結果も出せて、って感じでちゃんとできている男性はめちゃくちゃかっこいいです!
しかし、ただただ「日本の教育はクソだから見直さないと」「サラリーマンはオワコン。安定の時代は終わり」などと誰かが言っていたようなことばかりを言っているような人間は超かっこ悪い。
ちゃんと有言実行ができて結果も出せる人はかっこいいですが、もっと大事なのは「尊敬される存在である」ということ。女性が惚れる要素の1つでもあります。
くれぐれも「超かっこ悪くてクソダサい大人」にならないように気を付けましょう。
プライドが無駄に高く、基本的に謝らない
これはもういつの時代にもありがちな行動です。
まるで自分を上級国民かのように思っている勘違い野郎。
大概こういった人は女性を見下す人が多いので、そりゃあ好かれません。
恋愛なんか120%うまくいかないでしょう。
お金は持ってたりするので、「お金」目当てで言い寄る女性は多い。
無駄なプライドは今すぐ捨てましょう。
プライドの悪影響
- 変に自分の視界にフィルターをかけてしまって、視野が狭くなる
- 自分が決めたルールを変更できなくなったせいで臨機応変に対応できなくなる
もう無駄プライドを持ち続ける意味がない。
技術者や研究者などで、「自分の技術などに絶対の自信があってこれは絶対に譲れない」といったようなプライドならまだ理解できますが、学歴・年収・年齢でマウンティングしたいだけなら、それは"無駄なプライド"。
今すぐポイしましょ!
ちなみにこんな男性は女性に好かれます。
どんな人にも同じように接することが出来て、ちゃんと「ごめんなさい」と謝ることのできる男性はかなり女性に好かれます。
「無駄なプライド」に関する記事は以下からチェック!
-
【必見!】恋愛において無駄なプライドなんか捨てるべき【決定的な理由】
悩み多きサラリーマン 女性より下に見られるのも嫌だし、プライドがなかなか捨てられない。 悩む男性 プライドを持ってないと、舐められそうで嫌なんだよなぁ。 &nb ...
何かと自慢話・過去の武勇伝ばかりを喋って人の話を聞かない
飲み会などでおじさん達がよくやっちゃってるあれのことです。
若くても、少しヤンチャな過去があったり、少しお金持ってたり、見ためが良くて少しモテたことがあったりするだけでついつい自慢ばかりしちゃう人がいるんですよね。
これめっちゃかっこ悪い。
しかも、そういった人に限って人の話はどうでもよかったりするわけです。

多少の自慢話をすること自体は悪いことだとは思いませんが、自分ばかり喋って、人の話は聞かないなんて人として最悪。
特に女性は「話を聞いて欲しい」って方が多いので、話を聞かない男なんか好きになれない。
「能ある鷹は爪を隠す」なんてことわざがありますが、本当にすごい人は自分からみんなに堂々と自慢しない。
どう考えたってそっちの方がカッコイイです。
軽い自慢話(昔、〇〇だったんだけど)をどう次の話題に繋げていけるか?が超大事。そして、そこから話をふったり、真剣に話を聞いたり、さらに共感できる男性はめっちゃモテる!
お金遣いが荒い
当たり前ですが、お金ってすごく大事。
デートする時にお金無くて割り勘しかできないのもかっこ悪いし、ましてや彼女に払ってもらうなんてもってのほか。
やっぱりお金の余裕=心の余裕でもあるので、お金に余裕が無い人はどうしても表に出てしまうから恋愛がうまくいかないことが多い。
割り勘自体は2人の合意の元であれば全然問題ないですが、たまには男らしく多めに払ってあげるとかが出来ると好印象ですね。
20代前半で最低100万円、20代後半で最低200万円の貯金があれば割と心に余裕が出るので、とりあえず最低限のお金は貯めておきましょう。
恋愛の最終目的は「結婚」なので、貯金がある人の方が将来性もあって好印象ですよ。