〈景品表示法に基づく表記〉本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれています。

レビュー

【画像付き】女子のおまもりハーブティー「柔・安・艶」のレビュー【口コミ・評判】

悩む女性
ネットで女子のおまもりハーブティーが良いって聞いたんだけど、美味しいですか?あと「柔・安・艶」の3種類があるみたいなんですが、それぞれどんな感じですか?ホームページに書いてある通りの効果がありました?

こんな疑問にお答えします。

 

筆者は男ですが、彼女(26歳)が看護師で、疲れていることが多いため「何かできることないか?」と考え、試しに女子のおまもりハーブティーを買ってみました。

また、今は実家住みなので、現役で看護師をやっている母にも飲んでもらいました。

(2020年12月29日に注文)

 

ちなみに、男性が飲んでも問題ないか?気になったので、私と父のレビューも含めて書いています。

ということで、「女子のおまもりハーブティー(柔・安・艶)」のレビューを書いていきます。

 

と、その前に簡単に女子のおまもりハーブティーについて解説しておきます。

(すぐにレビューを読みたい方はこちら。)

 

女子のおまもりハーブティーとは?

女子のおまもりハーブティーとは?

あしたるんるん『女子のおまもりハーブティー』公式HPより引用

女子のおまもりハーブティーとは、「女性が抱える悩み」を解決するために、女性ホルモンの専門家が作った、女性のためのハーブティー(オリジナル)です。

 

女性は「1ヵ月に4回性格が変わる」と言われているほど、毎月のサイクルの影響を受けやすいのです。

なので、自分の体の状態を感じ取り、こまめにケアしてあげないといけません。

 

そのケアのために作られたのが、この「女子のおまもりハーブティー」です。

 

女性ホルモンの専門家って?

「女性ホルモンバランスプランナー」として活動しており、一般社団法人女性ホルモンバランスプランナー協会の理事を務めておられる「烏山ますみ」さんが監修されています。

つまり、女性ホルモンのスペシャリストってこと。

 

また、烏山ますみさんは「セラピストのための女性ホルモンの教科書」の著者であることでも有名です。

 

女子のおまもりハーブティーってどんな悩みを解決してくれるの?

女子のおまもりハーブティーってどんな悩みを解決してくれるの?

あしたるんるん『女子のおまもりハーブティー』公式HPより引用

 

このように、悩み別で3種類に分けられています。

自分が抱える悩みに該当するブレンドを選びます。

 

ざっくりと以下のように分類できます。

  • 「柔ブレンド」=身体的な不調
  • 「安ブレンド」=精神的な不調
  • 「艶ブレンド」=生理などに影響される不調

どれも日常的にある不調なので、3種類あると安心。

また、それぞれに該当する悩みを解決するために、オリジナルで6~7種類のハーブをブレンドして作られています。

では、次にレビューを書いていきます。

 

ちなみに、以下の記事でも紹介しています。

おすすめ!
【ハズレなし!】疲れてる彼女にプレゼントすると確実に喜ばれるモノ5選
【ハズレなし!】疲れてる彼女にプレゼントすると確実に喜ばれるモノ5選

悩む男性 最近、彼女が仕事が忙しいみたいでやけに疲れてるっぽ ...

 

女子のおまもりハーブティー「柔・安・艶」のレビュー

 

まずは外見からです。

 

外見

外見

 

パッケージ

では、3種類のブレンドの味・香り ➤ 悩みは解決できたか?についてレビューを書いていきます。

 

女子のおまもりハーブティー「柔」のレビュー

女子のおまもりハーブティー「柔」のレビュー

女子のおまもりハーブティー「柔」の味・香り ➤ 悩みは解決できたか?についてレビューします。

今回は、私、母、父、彼女で飲みました。

意見が分かれた場合は()内に該当者の名前を記載し、全員一致した場合は(全員)と記載します。

 

味・香り

  • 1パックで3杯は飲めた(3杯目はさすがに薄い)
  • レモンとルイボスの香りがとても落ち着く(全員)
  • ハーブ感もきつくないので飲みやすかった(全員)
  • ほんのり甘みがあり、レモンの酸味もちょうど良くて、味にクセもなくスッと飲み干してしまった(全員)

ハーブティーなので抵抗はありましたが、思ったよりクセもなく、お茶を飲むようにスッと飲めました。

香りも良く、リラックスできた。

 

悩みは解決できたか?

  • 夜に飲むと一晩中手足の指先がじんわり暖かく、体が温まった(全員)
  • 今まで便秘気味だったが、毎日トイレ(大)に行くようになった(私、彼女、母)
  • 堅い便が出なくなった(私、彼女、母)

思っていたより効き目が早く、予想以上の効果。

 

男性の私は、少しお腹が緩くなってしまいました。

なので、元々お腹が緩めの人は便秘の時だけ飲むようにした方が良いかも。

»購入はこちら

 

※2021年1月8日現在、まだ飲み始めなので、レビューは随時更新予定です。

 

女子のおまもりハーブティー「安」のレビュー

女子のおまもりハーブティー「安」のレビュー

女子のおまもりハーブティー「安」の味・香り ➤ 悩みは解決できたか?についてレビューします。

 

味・香り

  • 青色なので飲むのに若干抵抗があった(私、父)
  • ハーブティー感が強く、「柔」の方が飲みやすかった(私、父)
  • 香りが良くて、一番飲みやすかった(母)

男女で好みが分かれましたね。

女性はカモミール系の香りが好きな方が多いかも。

 

悩みは解決できたか?

  • 香りが良くてリラックスできた(彼女、母)
  • そこまでストレスを感じていないので精神的な面での効果は感じることが出来なかった(私、父)

 

女子のおまもりハーブティー「艶」のレビュー

女子のおまもりハーブティー「艶」のレビュー

女子のおまもりハーブティー「艶」の味・香り ➤ 悩みは解決できたか?についてレビューします。

 

味・香り

  • 凄く飲みやすかった(彼女)

 

悩みは解決できたか?

  • 少し肌にツヤが出た気がする(彼女)

 

女子のおまもりハーブティーって、高そうですがおいくらですか?

女子のおまもりハーブティーって、高そうですがおいくらですか?

料金

3種類のブレンドを単品(10パック入り)で買うと、それぞれ1,998円(税込)です。

3種類セット(それぞれ10パック入り)を買うと、300円お得な5,670円(税込)です。

※送料は無料。

こちらからLINEの友達追加をすると、毎月限定クーポンが貰えます。

(クーポンの種類は月によってランダム)

私は8%クーポンで、3種類セットが454円引きで5,216円で購入できました。

普通の紅茶・ハーブティーよりかは高めです。

しかし、1日1パック=たった約200円で悩み解決 ➤ ストレスも解消されるのでかなりコスパ良い。

 

だって、悩み抱えたままでストレス解消するために、数万円のブランド品買ったり、スイーツのために数千円使ったりしますからね。

超コスパ悪い。

ぶたきりん@恋愛マスター
ぶたきりん
どう考えても1日約200円でストレス解消できる「女子のおまもりハーブティー」を買った方が、コスパが良い。

>> 購入はこちら

悩む女性
でも、お試しで約2000円はちょっとなぁ...もう少し安いお試しセットみたいなものはないのですか?

私も購入後に調べてみたんですが、楽天、amazonでは700円安い5パック入りが買えます。

ぶたきりん@恋愛マスター
ぶたきりん
先に、調べときゃよかった。笑
amazon楽天Yahooショッピング
各種単品

(5パック入り)

価格 1,296円

詳細はこちら

価格 1,296円

詳細はこちら

 

3種類セット

(各5パック入り)

価格 3,294円

詳細はこちら

各種単品

(10パック入り)

価格 1,998円

詳細はこちら

価格 1,998円

詳細はこちら

価格 1,998円

詳細はこちら 】

3種類セット

(各10パック入り)

価格 5,670円

詳細はこちら

価格 5,670円

【 詳細はこちら

 

ホワイトデーのお返しにもなるので、以下の記事でも紹介しています。

ホワイトデー
【インスタ映え確実】ホワイトデーのお返しに最適な「紅茶&ハーブティー5選」

悩む男性 3/14にホワイトデーのお返しとして、彼女に紅茶を ...


-レビュー

Copyright© 恋愛スキルがUPするブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.