
「歯並びの悪さ」だけが原因ではないと思いますが、少なくとも「歯並びが悪い」ことは関係しています。
男性の筆者からすると、いくら美人な女性やイケメンな男性であったとしても、歯並びが悪いと魅力が半減してしまいます。

この記事でその理由を解説していきます。
「歯並びが悪い」って具体的にどんな感じ?(閲覧注意)
歯並びの悪さは人によってそれぞれですが、具体的には上記画像のような感じです。
こんな歯並びの人を好きになれますか?
普段はあまり注意深く見ないと思いますが、よ~く見てみるといろいろな歯並びの方がいます。

歯並びが悪い美人・イケメンの魅力が半減する理由
歯並びが悪い美人・イケメンの魅力が半減する理由は以下の5つです。
- 笑顔がブサイクに見えてしまうから
- 口がクサくなりやすいから
- 清潔感がない人に連想されてしまうから
- キスの時に歯が当たる可能性があるから
- 寝てる時に歯ぎしりをしてしまう
これらを個別に解説していきます。
笑顔がブサイクに見えてしまうから
上記の画像左側の女性を見て頂ければ一目瞭然ですが、 歯以外のパーツが整って100点だったとしても、笑顔になった瞬間に50点くらいになってしまうんです。
歯茎が見えすぎてたり、歯と歯の間に隙間があったりして少しマヌケ顔に...
歯並びの悪さ加減にもよりますが、歯並びが悪いとお世辞にも笑顔が可愛い or カッコいいとは言いにくいんですよね。
事実として、上記の画像を見る限り左側の女性よりも、右側の女性の方が圧倒的に美人に見えます。
口がクサくなりやすいから
歯並びが悪いと、歯ブラシが隅々まで届かずに磨き残しが多くなってしまうので、以下のような症状になりやすいんです。
- 虫歯になりやすくなる
- 歯周病にかかりやすくなる
- 口呼吸が多くなる
詳しくはこちらで解説してます。
これらが原因で口がクサくなります。
口がクサかったら、いくら美人・イケメンであったとしても、魅力が半減しちゃいますよね。
にんにく臭いのは100歩譲って許せるとしても、キスの時に単純に息クサいのは最悪です。
清潔感がない人に連想されてしまうから
これは完全に感覚的なものです。
歯並びが良いと「清潔感がある人」と認識しやすいんですが、歯並びが悪いと「清潔感がない人」と連想しやすいんですよね。
「清潔感がない」ってかなりのマイナスポイントだと思うので、美人・イケメンであったとしても魅力が半減しちゃうんですよね。
キスの時に歯が当たる可能性があるから
出っ歯の人に多いですが、キスをする時に歯が当たってしまうことがあるんです。
たとえ笑ってごまかせるような相手だったとしても、せっかくの良い雰囲気が台無し。
最悪の場合、相手の唇などをケガさせてしまう可能性があるので、あまりいいことではないですね...
寝てる時に歯ぎしりをしてしまう
ホテルや旅館などで宿泊する際に、歯並びが悪い人は無意識に歯ぎしりしてしまう可能性が高いんですよね。
歯ぎしりっていびきほどではないですが結構うるさいので、相手がなかなか寝付けなかったり、悪い印象を与えてしまいます。

歯並びが悪い美人・イケメンの魅力が半減する理由のまとめ

この記事のまとめです。
- 歯並びが悪いと「歯茎が広い」「歯と歯の間に隙間」のせいで少しマヌケ顔に見えて、笑顔がブサイクになってしまうから
- 「虫歯」「歯周病」「口呼吸」のせいで、口内に細菌が溜まってしまって口がクサくなりやすいから
- 歯並びが悪いと、感覚的に清潔感がない人に連想されてしまうから
- 特に出っ歯だと、キスの時に歯が当たる可能性と相手に外傷を与える可能性があるから
- 歯並びが悪い人は、寝てる時に無意識で歯ぎしりをしてしまってうるさいから
こんな感じで「歯並びが悪い」ってデメリットしかないので、若いうちに強制をしておいた方が得策です。



