
こんな疑問にお答えします。
当然ながら、女性にモテるためには清潔感が最重要項目と言っても過言ではないほど大事ですが、人として「最低限の清潔感がある人と付き合っていきたいよね」というのが軸になっているのもあります。
なので、人生において清潔感ってめっちゃ大事って話です。
しかし、本記事で紹介する『「清潔感がない」と思われてしまうポイント10選』に当てはまっていれば"清潔感がない人"と認定されます。
なので、その場合はすぐに改善しましょう。
「清潔感がない」と思われてしまうポイント10選

「清潔感がない」と思われてしまうポイント10選は以下です。
- 爪が長い
- 息がクサい
- 髭が長すぎる
- 体臭がクサい
- ニキビが多い
- 常に汗かいてる
- 髪がベタついてる
- 髪の毛が異常に長い
- 頭にフケが溜まってる
- 頻繁に同じ服を着てる
これらを個別に解説していきます。
爪が長い
ネイルなどオシャレで付け爪をされてる場合を除いて、爪が長いのは"清潔感がない人"と思われます。
爪の伸び具合に個人差はありますが、1~2週間には1回爪を切るようにしましょう。
ただ、いわゆるギャルと呼ばれている人たちのように異常に長い付け爪をしているのは"清潔感がない人"と同様に思われます。
息がクサい
息がクサいのは「この人歯磨きしていないのかな?」と思われて"清潔感がない人"と思われます。
歯磨きをしていてもしっかり歯垢の除去が出来ていなければ、息がクサくなってしまうのでしっかり歯を磨きましょう。
自分の息のがクサいのか?判断できない場合は、家族や友人に一度息を嗅いでもらいましょう。
髭が長すぎる
男性の場合、オシャレで少しだけ髭を伸ばすくらいであれば許容範囲ですが、長さを整えもせずに放置されているヒゲだと"清潔感がない人"と思われます。
女性の場合髭が生えやすい人もいるので、剃る or 脱毛せずに放置されていると"清潔感がない人"と思われます。
体臭がクサい

毎日風呂に入らない、もしくは風呂に入ってもしっかり体を洗っていないと体臭がクサくなりますが、"清潔感がない人"と思われます。
太っている人、ワキガのはどうしてもクサくなりやすいので、痩せる or ワキガを治療するしかありません。
最悪、制汗剤や香水などを使って臭いを抑えましょう。
ニキビが多い
ちゃんと洗顔をしてないとニキビやブツブツができやすくなり、必然的に"清潔感がない人"と思われます。
特に学生など、スポーツをする人は汗をかいた後に絶対洗顔(最悪洗顔剤無くても良い)をしましょう。
実際、私は小中野球部で高校はハンドボール部でしたが、洗顔をほとんどせずに放置していた結果、ほぼ1年中ニキビができていました。
体質的にニキビができやすいって人もいると思うので、免疫を高めるような生活やニキビケアをすると良いですよ。
常に汗かいてる
『新陳代謝が良い人』『太っている人』はどうしても汗をかきやすいので、"清潔感がない人"と思われがち。
さらには、結局コレが"体臭がクサい"に繋がってくるので、清潔感のなさが際立ってしまいます。
痩せる or 薄着をする、もしくは制汗剤や香水などを使って臭いを抑えましょう。
髪がベタついてる
ワックスなどの整髪料を使っていたり、女性の場合はヘアオイルを塗ったりしますが、過度の使用で髪がベタついていると"清潔感がない人"と思われがち。
当然ながらお風呂に入ってなくて髪の毛がオイリーになっているのは、確実に"清潔感がない人"と思われます。
お風呂に入るのは当然ですが、整髪料やオイルは適度に使用しましょうね。
髪の毛が異常に長い

男女で髪の毛の長さの基準が違いますが、一般的には以下のような見解になります。
- 男性は肩より下まで伸びていたら長すぎる
- 女性は腰の高さまで伸びていたら長すぎる
ここまで伸びると"清潔感がない人"と思われがち。
ファッションとしてのロン毛があるように好みがあったりするので一概には言えませんが、あくまで基準として1~2ヵ月スパンくらいである程度髪の毛が伸びたら切るってくらいが丁度良さそうですね。
頭にフケが溜まってる
しっかり髪や頭皮を洗っていないと頭にフケが溜まりやすくなり、"清潔感がない人"と思われがち。
冬は乾燥するのでフケも出やすくはなりますが、頭をしっかり洗っていれば気になるほどフケは出ません。
頻繁に同じ服を着てる
同じ服を着る理由は『気に入ってるから』『服とかどうでもいいから』『お金が無くて服を買えないから』の3択になりますが、いずれにしても"清潔感がない人"と思われがちです。
しかも陰で「またあいつ同じ服着てるよ。きったねぇ~」なんて悪口を言われる可能性もかなり高いので、良いことは1つもありません。
1週間全く違う服を着た方がいいとは言いませんが、せめて"組み合わせを変える"とか"色違いを着る"とかの工夫をすべきです。
「清潔感がない」のはデメリットでしかないので今すぐ改善しよう!

清潔感がないのは『友達ができない』『いじめられる』『恋愛対象外になりやすい』などのデメリットばかりなので、本記事の項目に1つでも当てはまったら改善されることを推奨します。

