〈景品表示法に基づく表記〉本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれています。

恋愛ノウハウ

【意外と知らない】「2回目のデートで告白した時の成功確率は〇%」その理由も解説!

悩む男性
今度マッチングアプリで出会った女性と2回目のデートで、思い切って告白しようと思ってるんだけど、成功する確率ってどのくらいかな?

 

こんな疑問にお答えします。

まず、2回目のデートで告白した時の成功確率は30%、失敗する確率は70%です。

その理由は以下です。

  • 2回目のデートまでは相手を見極める(知る)ための期間だから
悩む男性
納得いかないから、その理由についてもっと詳しく教えてもらっていいすか?
だよね。笑 では、もっと詳しく解説していくね。
ぶたきりん@恋愛マスター
ぶたきりん

 

2回目のデートまでは相手を見極める(知る)期間である理由

2回目のデートまでは相手を見極める(知る)期間である理由

1回目のデートでは、当然「見た目」「性格」などを見極めます。

しかし、1回目のデートだけではさすがに全部を見極めることはできません。

1回目のデートでは特にですが、猫を被っている可能性も十分にあります。

なので、2回目のデートまでは少なくとも見極める期間となります。

当然ながら、1回目のデートで脈なしと判断されれば、2回目のデートはありません。

 

2回目のデートで告白したらどうなる可能性が高い?

仮に2回目のデートで告白した場合は、以下のような結果になる可能性が高いです。

【 70%の失敗パターン 】

告白される側

まだ出会って間もないし、もう少しお互いのことを知りたいから、今はまだ付き合えない。

こうなってしまうと、少し気まずくなってしまうので、3回目のデートに悪影響を及ぼす可能性があります。

 

【30%の成功パターン 】

告白される側

(もうちょっとお互いのこと知りたかったけど、付き合いながらでもいいかな。)こちらこそよろしくお願いします。

もちろん確率は低いですが、付き合うことへのハードルが低い人であれば成功します。

ぶたきりん@恋愛マスター
ぶたきりん
実際問題、付き合いながらでもお互いのことを知っていくことも可能だしね。

とはいえ、やっぱり好きになれなかったとフラれる可能性も高く、割と精神的にキツいのであまりおススメはできません。

悩む男性
なるほどねぇ~。なんとなくは分かるんだけど、そこまで2回目のデートでの告白の成功確率が低いことになんか納得できないんだよねぇ~
ぶたきりん@恋愛マスター
ぶたきりん
了解!そしたら、もっと根本的な理由を次で説明するね。

 

何故、2回目のデートはそんなに告白成功率が低いの?

その理由は以下です。

『日本国民の一般常識=3回目で告白するのがベスト』

GoogleやYahooで「告白 何回目」で検索してみると一目瞭然ですが、どんなメディアやブログでも「3回目のデートでの告白がベスト」と書いてあります。

 

中には、2~3回目、3~4回目という書き方をしているサイトなども見かけます。

ただ、結局どちらも3回目が入っているので、3回目のデートでの告白はかなり成功確率が高いという認識がある。と言えます。

つまり、1回目の告白 < 2回目の告白 < 3回目の告白 < 4回目の告白といった感じの式が成り立ちます。

結局は、興味が無ければ2,3,4回とデートを重ねることはほぼ無いので、「デート回数が多い=告白の成功確率が上がる」と言えます。

ただ、人によっては「3回目の告白も無かったし、もう自分に興味が無いのかな?」と認識してしまう方もいるので、3回目の告白がベストです。

実際、筆者の私も3回目の告白が成功して付き合った彼女と3年以上付き合っていますよ。

 

2回目のデートで告白した時の成功確率のまとめ

2回目のデートで告白した時の成功確率のまとめ

この記事のまとめです。

  • 2回目のデートでの告白成功率は30%
  • 2回目のデートまでは相手を見極める期間
  • 「国民の一般常識=3回目でのデートでの告白がベスト」となっちゃってる
  • 基本的には「デート回数が多い=告白の成功確率が上がる」

このブログを運営している私からしても、2回目のデートでの告白は(両想いという確信が無い限り)あり得ません。

2回目のデートまでは、はやる気持ちを抑えつつお互いのことを見極めていきましょう。


-恋愛ノウハウ

Copyright© 恋愛スキルがUPするブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.