

こんな悩みを解決します。
別れ方っていろいろあって、円満的な別れ方であれば、いい思い出になるし「あの人と付き合って良かったな」って思うことが出来ます。(いわゆる、"良い別れ方")
しかし、「別れる原因=彼氏が最低なヤツ」だった場合は、今すぐにでも忘れたいですよね。
思い出しただけでイライラしちゃいますし。
そんなあなたに、この記事で「確実に元彼・元カノを忘れるための3つの方法」を紹介します。
確実に元彼・元カノを忘れるための3つの方法
確実に元彼・元カノを忘れる方法は以下の3つです。
- 先に新しい彼氏・彼女候補を見つけておく
- 元彼・元カノに関するものを全て消す
- 副業や趣味など打ち込めるものを見つける
これらを個別に解説していきます。
先に新しい彼氏・彼女候補を見つけておく
元彼・元カノを忘れられない=元彼・元カノを思い出してしまう。
元彼・元カノを思い出してしまう原因=新しい彼氏・彼女候補の男性がいないから。
つまり、寂しいからですね。
なので、元彼と別れる前に新しい彼氏・彼女候補を見つけておきましょう。
これで、元彼と別れた後でも新しい彼氏・彼女候補のことを考えておけばいいので、元彼・元カノを思い出すこともありません。
ただ、人間は嫌な記憶ほど忘れてしまいにくいもの。
時々、元彼・元カノのことを思い出してしまうかもしれません。
しかし、元彼・元カノのことを思い出したとしても、新しい彼氏・彼女候補がいれば「今は○○君がいるからいっか」と元彼・元カノのことはどうでもよくなってしまいます。
新しい彼氏・彼女候補がいない人は、これができずいつまでも元彼・元カノが頭から離れません。


筆者の私(男性)も、【筆者の実績あり】ガチで会えたマッチングアプリ3選で紹介している「Pairs」「タップル誕生」「with」を利用してました。
20人くらいの女性と出会って、内10人の女性とLINE交換をして、内3人の女性と実際にデートして、内1人の女性と今付き合って4年目になります。
(詳しい話はこちらをご覧ください)
「デート場所」などで元彼・元カノとの思い出を思い出してしまうのでは?
意外と人間の脳みそって都合よくできているんですよね。
同じデート場所だったとしても、古い記憶を新しい記憶が上書きします。
つまり、新しい彼氏・彼女候補とのデートで"元彼・元カノとの思い出がどんどん上書き"されていきます。
なので、心配いりません。
仮に、元彼・元カノとの思い出が勝ってしまった場合は、「新しい彼氏・彼女候補とのデートがつまらなかった」もしくは「元彼・元カノのことが今も好き」の2択です。

元彼・元カノに関するものを全て消す(捨てる)
これは、自分の「脳」から「元彼・元カノ」という存在を完全に消し去る方法です。
元彼・元カノのことを思い出す瞬間=元彼・元カノに関するものを見てしまった時
なので、元彼・元カノに関するものを見なくてもいいように消す(捨てる)わけです。
以下のような元彼・元カノに関するものを全て消し(捨て)ましょう。
- 元彼・元カノに貰ったアクセサリー
- 元彼・元カノに貰った手紙
- 元彼・元カノに貰った服や靴
- 元彼・元カノとの写真データ
- 元彼・元カノの電話番号・LINE・メール
これ全部消せ(捨てれ)ば、元彼・元カノを忘れられる。
「捨てる=元彼・元カノとの関係を完全に断ち切る」ということ。
逆に言うと、「捨てられない=元彼・元カノに未練がある」ということです。
アクセサリーとかは、捨てるのもったいないのでは?
時々「元彼・元カノのことが忘れられない」と言いつつ、元彼・元カノから貰ったものを「もったいないから」と言い訳して、いつまでも持っている人がいます。
これは絶対ダメ。
いつまでも元彼・元カノのことが頭から離れません。
捨てるのがもったいないのであれば売ればいい。
店舗に持って行って売るのがめんどくさい人はフリマアプリを使えばいい。
今は、「メルカリ」「ラクマ」「PayPayフリマ」「yahooオークション」などモノを売る手段はいくらでもあります。
スマホ1つで簡単にできますし。

副業や趣味など打ち込めるものを見つける
「元彼・元カノを忘れられない=元彼・元カノを思い出す」
元彼・元カノを思い出す原因=脳に元彼・元カノを思い出す余裕があるから。
ココがポイント
世の中の多くの人は、仕事が終わったらなんとなくスマホをいじったり、ボーっとテレビを見たり、酒を飲んだり。
こんな感じで有限な時間を無駄にしちゃってます。
これらは基本的に頭を使わないので、元彼・元カノを思い出す余裕があるんですね。
なので、集中して頭を使うことをする必要があります。
本業の場合
本業であれば、「会社のために自分が何ができるか?」をひたすら考えてみて下さい。
今まで、少し手抜きでやっていたことも、残業してまで時間を掛けてしっかりミスなくやることで、上司からも良い評価をされるようになります。
また、自分のスキルを磨いて昇進するために、勉強したり、資格を取ったりというところに時間を使いましょう。
ここで身に付けた能力のおかげで、今の会社より待遇の良い会社に転職できることもあります。
最終的に給料UPに繋がってきます。
副業の場合
副業といえば、「せどり」「アフィリエイト」「Youtuber」「インフルエンサー」「Uber Eats」「動画編集」「ライバー」などたくさんあります。
正直、本業より稼ぐのがかなり難しいです。
なので、稼げるようになるには多くの時間が必要。
稼げる人の弟子になったり、マーケティングを勉強したり、市場をリサーチしたり、実践したりなどです。
人にもよりますが、稼げるようになるまではよほどの天才でない限り3ヶ月~1年くらいは時間が必要。
なので、副業に打ち込むと「元彼・元カノを思い出す余裕」がありません。
元彼・元カノを思い出す時間すらもったいなく感じてしまいます。
趣味の場合
趣味であれば、「ゲーム」「イラスト」「ハンドメイド」「映画・アニメ鑑賞」「コレクター」などたくさんあります。
自分がハマる趣味を見つけるのはそう簡単ではありません。
しかし、一度ハマり始めると「元彼・元カノを思い出す余裕」がないくらい趣味に時間を費やすようになります。
ちなみに筆者の私は「ゲーム」「映画・アニメ鑑賞」「コレクター」をやっていて、彼女が「イラスト」「ハンドメイド」を趣味としてやっているので、それぞれに一度で費やしている最低時間は以下です。
趣味に費やす時間
- ゲーム=約3時間
- 映画・アニメ鑑賞=約2時間
- コレクター(収集)=約3時間
- イラスト=約2時間
- ハンドメイド=約2時間
最低時間なので、長い時は5時間も6時間も集中してやってしまうこともありますね。
趣味の延長=Youtubeなどの副業になったりすることも。
なので、とにかく自分に合いそうな趣味を見つけてみましょう。
確実に元彼・元カノを忘れるための3つの方法まとめ
この記事のまとめです。
まとめ
- 先に新しい彼氏・彼女候補を見つけ、思い出を上書き
- 元彼・元カノに関するものを全て捨て、記憶から消去
- 副業や趣味などに打ち込み、元彼・元カノを思い出す余裕をなくす
この3つの方法を全部できれば一番ですが、1つだけでも十分に効果があります。
なので、とりあえず試してみましょう!