

そんな悩みや疑問を解決します。
異性を褒めるって結構難易度高くて、難しいですよね。
筆者も今まで幾度となく失敗してきたのでその気持ちめちゃくちゃ分かります。
この記事で一緒に解決しちゃいましょう!

人は基本、異性に褒められたい
ちなみにですが
- あなたは褒められて伸びるタイプですか?
- それとも怒られて伸びるタイプですか?
多分「褒められて伸びるタイプ」を選んだと思います。
そう、基本的に人は褒められたいのです。
さらに言うと、異性に褒められると同性に褒められるより何倍も嬉しいし、モチベーションアップにもなります。
でも、実際には褒めたりする人って結構少ないんですよね。
ついつい褒める前に照れが出てしまったり、「そんなの当たり前だから」って思ってしまって、素直に褒められない人が多いのが現状。
この記事で異性を"褒めるコツ"を掴んで、もっと異性と褒め合いましょう!
褒める内容を少し考えて変えたり、追加してみるだけで、相手からの印象ががらりと変わります。
異性から外見を褒められると嬉しい
step
1相手の外見を褒める
重要なポイント
まず、以下は一般的な褒め方です。
☆女性を褒める時 |
|
☆男性を褒める時 |
|
上記のようにほとんどの方は、単純に外見から褒めますが、これだけでは誰にでもできるごく普通な褒め方なので、社交辞令程度でさほど嬉しくないなと感じる方もいます。
重要なポイントにもありましたが、褒められる側の立場で考えることを次のステップで解説していきます。
step
2喜ばれるような褒め方
ココがポイント
☆女性を褒める時 |
|
☆男性を褒める時 |
|
ただ褒めるよりは、理由をつけて褒めてあげた方が『気づいて欲しいところに気づいてくれているんだ、ありがとう!』と思ってくれるようになります。
具体的に自分の褒めてほしいパーツを褒めてもらった方がうれしいですよね。
異性から行動を褒められると嬉しい
重要なポイント
仮想ケース
自分が既婚(子供が2人)で、仕事が忙しい時でも早めに仕事を終わらせて、毎日子供の面倒をみていたとして、それに対し『仕事も忙しいのに、ちゃんと早めに家帰って、子供の面倒までみてるの?偉いわねあなた。』と、女上司に褒められるケース。
これは確実に嬉しいですよね。
ここでのポイントは、相手の仕事状況と家庭ではどんなお父さんなのか?を分かったうえで、その行動は偉いと褒めているところですね。
パパとして頑張った、努力したその行動を褒めてくれる上司には「一生この人の下で仕事していきたい」と思ってしまいもの。
異性から褒められて、さらに感謝されるとかなり嬉しい
ある2か所を褒めながら、感謝の言葉をいれます。
重要なポイント
仮想ケース
会社で女性社員の方が始業前に、毎日笑顔で『おはようございます!』で元気に言ってくれていたとして、それに対し『毎日可愛い笑顔で元気な挨拶してくれるから、いつも元気もらってます!ありがとう!』と男性社員が伝えるケース。
相手の笑顔(外見)と元気な挨拶(行動)を褒めながら、感謝もする。というテクニックですが、これを言われた相手はかなり嬉しい!
「これからも毎日笑顔で、元気に挨拶することを続けていこう!」とモチベーションアップにもつながります。
褒めることも結構恥ずかしかったりするので、褒めることに慣れていない人は「外見を褒める+感謝をする」だけでも全然違います。
さっきの例で言うと『毎日可愛い笑顔で挨拶ありがとう!』と伝えるだけでも相手は十分嬉しい。
「褒める+感謝」は最強です。
また、感謝という行為の重要性は👇こちらで。
異性から好印象を持たれやすい褒め方のコツのまとめ
この記事のまとめですが、褒めることが社交辞令になってはダメです。
以下をしっかりと覚えておきましょう。
- 相手の立場になり、気持ちを考えて褒める
- 相手の状況を知った上で行動を褒める
- 相手のことを良く観察し褒めたうえで、場合によっては感謝もする
これらを今からでも実践してみて下さい。