
こんな疑問にお答えします。
クズ男と付き合ってしまうと100%後悔しかないし、有限な時間を無駄にしてしまうので、絶対クズ男とは付き合いたくないですよね。
ただ、どんな人がクズ男なのか?ってことを見抜ける人が少ないのも事実で、クズ男の可能性があるということを知らないまま好きになってしまうと、"恋は盲目"ってのもあってなかなか別れられなくなってしまうんです。
私の友達の中にも数人「あ、こいつクズ男だな」と思う友達がいたので、その友達の特徴を含めた『クズ男に共通する特徴』を紹介・解説していきます。
クズ男に高確率で共通する特徴10選

クズ男に共通する特徴は以下の10個です。
- 経験人数でマウントを取る
- 人にお金を借りるのは当たり前
- ヤ〇逃げがカッコイイと思ってる
- 見栄っ張りで無駄にプライドが高い
- 凄いケチでプレゼントは安物ばかり
- 当たり前のようにウソをつきまくる
- 女好きで、二股三股の浮気は当り前
- 消費者金融 ⇆ 消費者金融が当たり前
- ファッションが(偽物含む)ブランド品ばかり
- ギャンブル・風俗好きで借金の額を自慢げに話す
これらを個別に解説していきます。
経験人数でマウントを取る
クズ男って何故か分からないけど、経験人数(女性との性行為回数)=ステータスと勘違いしてるんです。
そういった話になった時に、自分より経験人数が少ない人がいると「お前少なっ!」「ダッサ!」って感じで途端にマウント取り出します。
なので、たとえ好きな人であっても○○君がそういう話をしているという情報が入り次第、恋愛対象外とすべき。
人にお金を借りるのは当たりまえ
これは私の元職場の先輩がそうでした。
結論から言うと、その先輩はいろんな後輩(私含む)からお金を借りまくっていて、後輩Aにお金を返すために後輩Bにお金を借りてるというような状態でした。
一番怖いのは、これを誰も知らなくて、たまたまお金を貸していた後輩同士でその先輩の話になって発覚したんです。
しかも、お金の使い道=風俗・ギャンブル・女の子との遊び代・車の借金返済というまさにクズの王道でした。
といった感じで、クズ男は躊躇なく人からお金を借りることができ、しかもしょうもないことにお金を使います。
ヤ〇逃げがカッコイイと思ってる
これは友達に居たんですが、以下のような話をしてました。
クズ男エピソード
ある日、その友達は会社の同僚にとある街コンに誘われ、週末に行きました。その街コンで看護師の少しメンヘラっぽい女性と出会い、LINEまで交換したようです。その後、数回デートを重ね付き合う前に体の関係を持ったようですが、その女性のメンヘラ具合が嫌になって、体の関係を持った直後くらいからLINEを無視するようになり、女性からのLINEがしつこかったようで最終的にブロックまでしたようです。
結構ひどい話ですよね...
で、この友達は飲み会に行った時にこの話をしてたんですが、笑いながら喋っていてその話し方がいかにも「ヤ〇逃げした俺かっこいいやろ?」的な感じだったので「クズやなぁ、お前」とだけ言ってあげました。なんか否定してましたけど。笑
そして案の定、その友達はギャンブル(給料使い込む)・風俗好きの典型的なクズ男でした。
こういった感じでクズ男の中には「ヤ〇逃げした俺かっこいい」と勘違いしている人種もいます。
見栄っ張りで無駄にプライドが高い

「人にお金を借りるのは当たりまえ」で紹介した、クズ先輩がまさにこれでした。
ブランドものの服や靴、450万円くらいの車(結局売ることになった)などの相応でないもので完全に着飾っていたし、仕事の能力もそんな高かったわけでもないですが、後輩に対して凄く先輩面をしていた記憶があります。
その割にファッションは子供っぽくてダサかったような記憶が...。笑
こんな感じで、クズ男には見栄っ張りで無駄にプライドの高い人が多い気がします。
凄いケチでプレゼントは安物ばかり
クズ男の中には、自分のためには凄いお金を使うけど、人のためにはケチって全然お金を使わないって人もいます。
大概このパターンは、彼女には良いプレゼントをねだって貰っているのに、「プレゼントは値段じゃなくて気持ちだよね」と言って自分はハンドクリームなどの安く済むものをプレゼントしたりって感じです。
ごりごりのクズ男です。
当たり前のようにウソをつきまくる
クズ男は小さなウソから大きなウソまで、多彩なウソをつきまくります。
例えば以下のようなウソをつきます。
- 無職なのに「IT系で年収600万」
- 本当は好きじゃないのに「大好きだよ」
- 100人ナンパしたことがある ➡ 小心者で0人
- 仕事を終わらせていないのに「終わった」
- 借金しているのに「借金なんかしてない」
例を挙げるとキリがないですが、クズ男の多くは"見栄を張るためにウソをつき、そのウソを隠すためにウソをつく"というのが基本です。
ちなみに、例のクズ先輩がそうでしたね...笑
些細なことでもウソをつくような人間とは関わらないのが賢い生き方です。
女好きで、二股三股の浮気は当り前
クズ男の代名詞とも言える浮気。
私が聞いたことある話では、二股三股は当たり前で、浮気=イケてる男の称号みたいに勘違いしています。
また、エグイ人は5股とかしてて曜日で会う女性を決めているみたいです。
やはり、ここでも「仕事の都合でその曜日しか会えない」と嘘をついていたりするようです。
消費者金融 ⇆ 消費者金融が当たり前

これは、"何回も登場している元職場の先輩"と元職場の同僚と高校からの友達にいました。
アコムなどの消費者金融で数万円借りては風俗・ギャンブル・外食に使い込み、その借金を返すためにレイクなどの別の消費者金融にお金を借りるといった、借金が減らない人あるあるなやつです。
これを繰り返しているとだんだんと感覚がおかしくなってくるみたいで、「消費者金融のATMに自分の貯金(本当は借りれる上限額)があるみたいに感じるんだよね」とも言ってました。
どのクズ男にも共通する話のようです。
ファッションが(偽物含む)ブランド品ばかり
これは"見栄っぱり"な人が「ブランド品を身に付けている男はイケてる」と勘違いしてしまったパターンです。
いわゆる『グッチ』『シャネル』『ルイ・ヴィトン』のような、有名ブランドのファッションで全身をコーディネートして自分のステータスの高さをアピールしてます。
ただ、クズ男はそのために借金をしてます。
ギャンブル・風俗好きで借金の額を自慢げに話す
私の友達にも数人いましたが、ギャンブル・風俗が好きすぎて給料を使い果たし、消費者金融などでお金を借りまくっています。
5年前くらいに高校時代の友達と飲みに行った時の話しで、友達A「50万円借りてる」友達B「80万円借りてる」友達C「120万円借りてる」って感じで凄い盛り上がっていました。

これもクズ男には多いようです。
クズ男に高確率で共通する特徴10選まとめ

私の少ない身内話でもこれだけの特徴が共通しているので、世の中にはもっとクズ男がいるはず。
なので、なるべく素性の分からない男のことは調べるようにして、この記事で紹介した特徴のある男には近づかないようにするのが正しい選択です。

