最近、話題沸騰中の「キメハラ」。
ある番組で美人女性がインタビューされたことで、SNS上でもかなり話題になりました。
意味わからない
彼氏に「キメハラ」受けてる pic.twitter.com/F7xj9u9ieD— osaki-matsuda (@grafty2000) November 4, 2020
凄い可愛いですよね。
「キメハラ」について、まだ知らない人もいるみたいなので、この記事では「キメハラ」について解説します。
「キメハラ」とは?
キメハラの「キメ=鬼滅の刃」、「ハラ=ハラスメント」のこと。
まだ鬼滅の刃のマンガやアニメを見たことのない人に、「鬼滅の刃のマンガ」を読むことを強要することです。
もう少し具体的な例を書くと
- 「鬼滅まだ見てないの?」「見ようよ」と押し付けてくる行為
- 「鬼滅がダメな人っているんだ」と好みを否定する行為
- 「鬼滅がつまらない 、興味ない」と他人に言えない雰囲気
こんな感じで、「キメハラ」が横行しているもよう。
「鬼滅の刃」とは?
一応、「鬼滅の刃」を知らない方のために解説しておきます。
鬼滅の刃とは?
『鬼滅の刃』(きめつのやいば)は、吾峠呼世晴による日本の漫画。略称は「鬼滅」。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて2016年11号から2020年24号まで連載された。シリーズ累計発行部数は単行本22巻の発売時点で1億部を突破する。
大正時代を舞台に主人公が鬼と化した妹を人間に戻す方法を探すために戦う姿を描く和風剣戟奇譚。作風としては身体破壊や人喰いなどのハードな描写が多い。
最近では、10/16に公開された『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が24日間で興行収入204億円を突破し、歴代5位にまで上昇。
社会現象を巻き起こしています。
1位の興行収入308億円「千と千尋の神隠し」にも、1年以内には届くでしょう。
様々なケースでの「キメハラ」が起こっている
会社の同僚からキメハラ、友達からキメハラ、彼氏からキメハラ、彼女からキメハラ、家族からキメハラ、と様々なケースでの「キメハラ」が起こっているようです。
こちらは(友人が)家族から。
娘ちゃんにキメハラされている友人だが、彼女は鬼滅が嫌いなのではなくハマると生命力の全てを注ぎ込むような生き様をかますのであえて読まないらしい。娘ちゃんのQOLは母の自制心により支えられているのだ。知らぬが仏
— ナガニシ (@naganishi) November 12, 2020
こちらは彼女から。
彼女にキメハラされてもう3回目
心を燃やしすぎて興奮しちゃった
キメセクしてくる #鬼滅の刃 pic.twitter.com/uw9eMPJiqz— GGゆうた (@ggyuutaa) November 8, 2020
こちらは彼女に。
彼女と鬼滅見てきた👹
アニメと全く興味ない人だったけど無理矢理鬼滅全部見せて映画連れて行ったら横で僕より楽しんどるし😂
泣いてるし。
煉獄さんのギラギラした目が苦手だったのに終わったらかっこいいとか言うし・・・・・はぁ布教成功したぜ#キメハラ
— ぬ (@shun_Panic) November 6, 2020
こちらは友達から。
キメハラ…
最近鬼滅にハマった友達が
色々教えてくれるんだけど
あまり興味のない私には
少し苦痛です…😞ってか私もBB興味がない人に
同じ事してたのか…
ビビハラ?ビービーハラ?
自分の好きを押し付けちゃ
いけないなぁー😣— BBB_Shukuriyyaa. (@YzjVBUopjx7MYoX) November 13, 2020
こちらは会社のおばちゃんから。
会社のおばさんに鬼滅の刃観てる?!?😆て言われて本当に全くわからんから観てないよ〜て言ったらおっくれってるぅ🎶て言われてこれが今流行りのキメハラ?!?てなった
— 吉原 (@kabeuchi_770) November 13, 2020
もう完全にネタと化してます。笑
「逆キメハラ」なるものも流行!?
逆キメハラなんて言葉も出ています。
キメハラ「鬼滅見てないなんて理解できない」
逆キメハラ「鬼滅が人気なのが理解できない」
逆逆キメハラ「鬼滅が人気なのが理解できない人は意味がわからない」
逆逆逆キメハラ「鬼滅が理解できない人を理解できない人なんて理解できない」
逆逆逆逆キメハラ「鬼滅を理解で……— 獣の三丁目 (@DAIMAZIN0507) November 11, 2020
若干妬みも入っているような気がしますね。
これは完全にネタにしているだけでしょう。
キメハラならぬ「○○ハラ」も流行
さらにTwitterでは、キメハラならぬ「○○ハラ」といったツイートが流行しています。
例えばこんな感じ。
マンダロリアン未視聴のスターウォーズファンに対してキメハラならぬ
マンハラをかましてしまいそうで怖い#マンダロリアン— 𝕐𝟙𝟛𝟙𝟛 (@yoshi_1313) November 13, 2020
ついにジブリにまで...
私はウン十年前にキメハラならぬ、ジブハラを従姉から受けて、人間じゃないような言動貰いましたが(笑)
たかがナウシカとラピュタに興味ないと言っただけで、重病の弟の枕元で高校生相手にガチ泣きする社会人の従姉。
— 🌸Canon🌸 (@canon201606) November 10, 2020
こちらはエヴァ。
映画館あまり好きじゃないけどシンエヴァンゲリオンだけは公開したらすぐ観たいなぁ
そしてキメハラならぬエヴァハラをする
相手がいないけど— パキポタ (@paki_pota) November 8, 2020
マンガ・アニメなどの作品関係であればなんでも「○○ハラ」でいけますね。
これは一時、流行りそう。笑
ということで、あなたもコミュニケーションの一環として、上司のある範囲でキメハラしてみては?
関連する記事