
こんな疑問にお答えします。
デートプランは選択肢が多すぎて考えるの大変ですが、本記事で紹介する『多くの人が幸せを感じる瞬間3選』を組み込んだデートプランにすることをオススメします。
なぜなら、『多くの人が幸せを感じる瞬間3選』を盛り込んだデートプランだと、「この人と一緒に居るだけで幸せだなぁ」と思われることができるから。
多くの人は「一緒に居るだけで幸せになれる人」と付き合っていきたいので、これはかなり効果的です。
では、その『多くの人が幸せを感じる瞬間3選』とデートプランの具体例を紹介・解説していきます。
多くの人が幸せを感じる瞬間3選

多くの人が幸せを感じる瞬間は以下の3つです。
- 趣味に没頭している時
- 初体験をして感動した時
- 好きなものを食べている時
これらを個別に解説していきます。
趣味に没頭している時
感覚的に世の中の8割くらいの人は何かしらの趣味を持っていて、趣味に没頭している時に幸せを感じやすいです。
デートプランで例えると、以下のようなものが挙げられます。
- キャンプ
- カラオケ
- 動画鑑賞
- 映画鑑賞
- 食べ歩き
- 漫画を読む
- ボードゲーム
- テレビゲーム
- ロックフェス
- アイドルのコンサート
これらをデートプランに組み込むことで、相手が「幸せ」を感じられる時間が増えます。
相手の方が詳しい分野なので、地雷を踏んでしまう可能性もあるから要注意。
初体験をして感動した時
人は人生で初めての体験をすると、驚きと感動で心が満たされることで幸せを感じやすくなります。
デートプランで例えると、以下のようなものが挙げられます。
- 釣り
- VR体験
- 洞窟探検
- 果物狩り
- 陶芸体験
- マリンスポーツ
- ガラス細工の体験
- シュノーケリング
- ペアリングの手作り
- 遊園地のアトラクション
これらは普段からあまりデートプランに組み込まない体験ばかりなので、驚きと感動が多めです。
やはり、"何かを自分で成し遂げる系"のデートが一番効果的ですね。
いつもカラオケやショッピングなどありきたりなデートプランしか思いつかない方は、一度試してみて下さい。
好きなものを食べている時
「自分の好きなモノを食べている時間が一番幸せ」って人はかなり多いです。
特に女性だと「スイーツ系を食べている時間が一番幸せ」って人が多い印象。
デートプランで例えると、以下のようなものが挙げられます。
- パフェ専門店
- 有名な焼き鳥屋
- 回らない寿司屋
- ステーキ専門店
- チーズ料理専門店
- ジェラード専門店
- 少し高級な焼き肉店
- 行列のできるラーメン屋
- ケーキが美味しくて有名なカフェ
- 各地域にあるうどんのチェーン店
「○○で有名な幅広いジャンルを取り扱うお店」は意外とハズレが多いですが、専門店系はハズレが少ないのでおすすめです。
当然ながら、"安いのに美味しいお店"の方が良いのでなるべく安そうな専門店を探してみて下さい。
ケースバイケースでデートプランに組み込みましょう

1日のデートは、ほとんどは昼~夜までの最長12時間程度なので、本記事で紹介した3種類を1回のデートに組み込むのは結構難しいし、お金もそれなりに掛かってしまいます。
なので、「趣味+食事」「体験+食事」などがベストな組み合わせです。
食べ歩きなどが好きな人は食事のみで、食後の運動として公園を散歩するっていうデートプランもありですね。
当然個人差がかなりあるので、いろいろ情報を探って決めるようにしましょう。
