〈景品表示法に基づく表記〉本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれています。

恋愛ノウハウ

【勘違いする女性が多い】高確率で男性ウケが悪い髪型5選

悩む女性
男性ウケが良い髪型はよく聞くけど、男性ウケが悪い髪型ってどんな髪型なんでしょうか?

こんな疑問にお答えします。

"女性目線での男性ウケの良い髪型"と"男性目線での男性ウケの良い髪型"って全然違ったりするんですが、意外と知らない女性が多いんですよね。

そうなるともちろん男性ウケの悪い髪型の認識も男女で違ってくるわけですが、これも意外と知られてないので、この記事で紹介・解説していきます。

 

これを知らないまま過ごして「自分に彼氏ができない理由が分からない...」と迷子になってしまわないようにしっかり覚えて帰って下さい。

 

高確率で男性ウケが悪い髪型5選

高確率で男性ウケが悪い髪型5選

高確率で男性ウケが悪い髪型は以下の5つです。

  • 刈り上げ
  • ベリーショート
  • 前髪パッツン
  • ツインテール
  • 派手なアップ

これらを選んだ理由を個別に解説していきます。

 

刈り上げ

刈り上げは圧倒的に男性ウケが悪い。

女性からするとカッコイイから刈り上げるんだと思うのですが、やはりカッコイイ女性は求めてない男性が多いので、恋愛対象からは外れやすいです。

ぶたきりん@恋愛マスター
ぶたきりん
個人的には正直な話、もしマッチングアプリなどで刈り上げの女性を見つけた場合は、いいねを押すことは100%ないです。

 

ベリーショート

ショートまでであれば全然可愛いとは思いますが、ベリーショートまでいくと可愛さが半減してしまい男性ウケは悪くなります。

どうしても男性の髪型のイメージがあるので、いわゆる"女性らしさ、可愛らしさ"がほぼなくなってしまい、男性からすると女性の魅力が半減してしまうわけです。

こちらもマッチングアプリで見つけた場合は、いいねを押すことは100%ありません。

 

前髪パッツン

三戸なつめ

三戸なつめオフィシャルサイト(https://mito.asobisystem.com/)より引用

前髪パッツンといえば芸能人の三戸なつめさんが有名で女性人気は高いみたいですが、男性からすると前髪パッツンは正直微妙です。

特に女子高生は前髪をパッツンにしがち。

ぶたきりん@恋愛マスター
ぶたきりん
可愛い顔でも前髪をパッツンにしてしまうだけで可愛さが半減してしまうので、おすすめはできません。

 

ツインテール

ツインテールの女性。見た目的には可愛いとは思いますが、多くの男性は以下のような印象を抱いてしまいます。

男性

ちょっと中二こじらせちゃってるイタイ子なのかな?

男性

あざと可愛い系の計算高い子なのかな?

男性

多分あまり友達おらんタイプの子なんやろなぁ...

コスプレなどのあくまでも「見て楽しむ目的」であれば男性ウケは悪くないですが、『恋愛目的』であれば「ないなぁ」と思われてしまいやすい。

 

派手なアップ

通常の"ハーフアップ"などの髪型であればむしろ男性ウケが良いですが、キャバ嬢のようないわゆる"盛っている髪型(派手なアップ)"は男性ウケが非常に悪いです。

ぶたきりん@恋愛マスター
ぶたきりん
あれはキャバ嬢がやるからこそ成立するモノだと思っています。笑

一部のギャル好きな男性からするとむしろ好きな髪型だとは思いますが、世の中の多くの男性には引かれてしまう可能性が高いので注意です。

 

高確率で男性ウケが悪い髪型5選まとめ

高確率で男性ウケが悪い髪型5選まとめ

この記事のまとめです。

  • 刈り上げにするとカッコ良くなってしまって、男性が求めてない女の子になる。
  • ベリーショートは、女性らしさ・可愛さ(魅力)が半減してしまう
  • 前髪パッツンにすると、たとえ可愛い人でも台無しになってしまう
  • ツインテールは、恋愛目線では「ないなぁ...」と思われる
  • 派手なアップは、キャバ嬢みたいで男性には引かれやすい

少なくともこの5種類の髪型は男性ウケが悪いので、あまりオススメできません。


-恋愛ノウハウ

Copyright© 恋愛スキルがUPするブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.