
こんな疑問に、3年以上付き合っている彼女がいる私がお答えします。
確かに『LINEや電話でメッセージのやり取りをしていたら浮気』だったり『2人で会っていたら浮気』など、人によってどこから浮気か?って基準が違うから、人の考えが気になったりしますよね。
なので3年以上付き合っている彼女が、他の男性とどこまでしていたら浮気と思うのか?この記事で書いていきます。
浮気と判断する基準となるもの

これはあくまで私の考え方ですが、私が浮気と判断する基準となるものは「恋愛的な意味で他の男性に少しでも好意があれば」です。
とはいえ好意の有無は表面上では分からないので、次で紹介・解説していく具体的な内容を元に判断しています。
自分の彼女に対しどこからが浮気と考える?

私の彼女が他の男性と以下の5つのことをしていたら浮気と考えます。
- 手を繋いでいたら
- 理由もなく合コンに行っていたら
- 理由もなく2人きりで会っていたら
- LINE・電話で好意がある言動をしていたら
- 理由もなくマッチングアプリを再開していたら
これらの理由を個別に解説していきます。
手を繋いでいたら
基本的に彼氏がいるのなら他の男性と手を繋ぐ必要性が1mmもないので、手を繋いでいる時点で浮気と判断します。
そもそも彼氏がいるのなら他の男性と手を繋ぐという状況になり得ませんからね。
理由もなく合コンに行っていたら
友達に「数合わせで合コンに来て欲しい」などと言われて仕方なく行くのであればなんとかギリギリ許せますが、何の理由もなく合コンに行っていたら浮気と判断します。
でも、正直合コンに行かれるだけでも嫌ですね。
理由もなく2人きりで会っていたら
例えば「保険関係の相談」などの理由があって、保険会社などの男性と2人きりでカフェで会うというような場合であればしょうがないですが、何の理由もなく他の男性と2人きりであっていたら浮気と判断します。
ケースバイケース
ただ、幼馴染とか昔から仲の良い親友みたいな男性であれば、1年に1回会って話をするくらいのレベルであれば許せるかもしれませんね。
その辺の判断はケースバイケースです。
LINE・電話で好意がある言動をしていたら
LINE・電話をすること自体は問題ないですが、その内容が「好き」と言っていたり好意があるような言動をしていたら完全にアウト。
その時点で浮気と判断します。
理由もなくマッチングアプリを再開していたら
私と彼女はマッチングアプリ「tapple」で出会ってから3年以上付き合っています。
恋人がいる状態でマッチングアプリに登録する必要性は無いので、もし彼女がマッチングアプリを再開していたら浮気をする可能性が高いと判断します。
場合による
ただ、私自身このブログの記事を執筆するためのデータを取ったりするのにマッチングアプリに再開しています。
なので何かしらの理由があってマッチングアプリを再開するのであれば、要相談って感じです。
浮気の基準は割と平均的なレベルなはず

この記事のまとめです。
- 彼氏がいるのに他の男性と手を繋いでいるのは浮気と判断
- 「数合わせでしょうがなく」などの理由以外で合コンに行っていたら浮気と判断
- 「保険関係の相談」などの特別な理由もなく2人きりで会っていたら浮気と判断
- LINE・電話で「好き」などの好意がある言動をしていたら浮気と判断
- 「データを取るため」などの特別な理由もなくマッチングアプリを再開していたら浮気と判断
最初に説明したように、私は基本的に彼女が「恋愛的な意味で他の男性に少しでも好意があれば浮気」と考えています。
なので、上記のような言動は浮気をする可能性がかなり高いので、ほぼ浮気と判断し彼女と話し合います。

