〈景品表示法に基づく表記〉本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれています。

恋愛ノウハウ

『これからは礼儀正しい人がモテる』最低限できないとヤバいこと5選

悩むサラリーマン
悩み多きサラリーマン
生まれてこの方モテたことが無くて...なんか紳士的で礼儀正しい人がモテるとか聞いたことがあるんですが、具体的にはどうしたらいいのでしょう?

こんな疑問に、マッチングアプリで出会った彼女と3年以上付き合っている私がお答えします。

 

『礼儀正しい』と一言で言ってもたくさんあるし、どこまで気をつければいいのか?分からないし、調べたりしても結局忘れちゃったりするんですよね。

ただ、これを知ってれば確実にモテる確率が爆増するので、読んで是非試してみて下さい!

では、早速『「これからは礼儀正しい人がモテる」最低限できないとヤバいこと5選』を解説していきます。

『これからは礼儀正しい人がモテる』最低限できないとヤバいこと5選

『これからは礼儀正しい人がモテる』最低限できないとヤバいこと5選

押さえておくべきポイントは以下の5個です。

  • 何かしてもらった時の「ありがとう」
  • 何かしてしまった時の「ごめんなさい」
  • 知らない人でも挨拶されたら挨拶を返す
  • 会計時、相手が奢ってくれそうでも、最低限払う素振りを見せる
  • 食事をする際の「いただきます」と、店員さんへの「敬語」「お礼」

これらを個別に解説していきます。

 

何かしてもらった時の「ありがとう」

相手が誰であろうと、何かを「貰った」、何かを「手伝ってもらった」、何かを「買ってもらった」際には、それが"どんだけ価値の低いもの"だろうと必ず「ありがとう」とお礼をしましょう。

これ意外とできていない人が多い。

 

頭では分かっているし「こんなもの常識だろ」って思っているけど、実際にはできていないって人めちゃくちゃいるんですよね。

子供の時はちゃんと「ありがとう」と言ってたのに、大人になるにつれて「些細なことなら別に言う必要ないでしょ」って感じで、礼儀の価値に勝手に大小を付けてしまう人って多い。

 

だからこそ、一度自分の行いを見つめなおしてちゃんと「ありがとう」と伝えるようになれることがすっごく大事です。

ポイント

知らない人多いのですが、男女関係なく意外とこうゆうところを見てるって人が結構いますよ。

 

何かしてしまった時の「ごめんなさい」

人として当然のことですが、恋人やその他の人にちょっとしたことでも被害を与えるようなことをした際に、ちゃんと謝ることができないような礼儀の無い人はヤバいです。

当然、多くの人はできると思います。

しかし、時々"謝ることができない人"がいるので、心当たりのある方は今すぐ改善した方が良いですよ。

 

例えば、恋人ができた際ちょっとしたケンカをした時に、自分が悪かったのにもかかわらず全く謝らない人だったらムカつきますよね。

それを自分が恋人にやっているわけです。

注意ポイント

なので、付き合う前の状態で"謝ることが出来ない人"を見ると「あ、この人はないな」って思われて恋愛対象から強制排除されます。

 

知らない人でも挨拶されたら挨拶を返す

知らない人でも挨拶されたら挨拶を返す

これは特に最近の若い人はできない人多くて、できる人は「誰であろうと挨拶されたら、挨拶を返すのは当たり前」って思うんです。

しかし、できない人は「知らない人に挨拶されたら、とりあえず無視」って思ってるんですよね。

ぶたきりん@恋愛マスター
ぶたきりん
相手がかなり年下の小学生でも挨拶されたら返すのは当然だよね。

で、これに関しては礼儀ってところもあるんですが「もしその知らない人と今後関わるようになったら」って考えると、結構重要なんですよ。

例えば、「現恋人の親族」「将来結婚する人の親族」「将来就職する企業のお偉いさん」ってな感じで、いろいろな可能性があるわけです。

 

挨拶したって減るものはないので、しょうもない恥なんか捨ててしまった方がいいですよ。

注意ポイント

これも意外と知らない人が多いですが、こういったところもしっかり見られてて"挨拶が出来ない人"を見ると「あ、この人はないな」って思われて恋愛対象から強制排除されます。

 

会計時、相手が奢ってくれそうでも、最低限払う素振りを見せる

これは女性に多いことですが、時々男性が奢ってあげる雰囲気だしてると全く何もしようとせずに、さも当たり前のことのように会計を済ませてしまう女性って結構いるんですよね。

もちろん女性だけでなく男性が奢られるパターンもあるし、同様のことをしている男性もいます。

 

これは凄いもったいなくて、逆にここが"自分の性格の良さ"をアピールするチャンス。

ポイント

相手が奢ってくれそうな時に「自分の分は出すからいいよ!」と財布からお金を出すところまでして、それでも相手が「いいよいいよ!また次のデートで出して。笑」って言ってくれたら奢ってもらうって感じにしましょう。

男性で女性のここ(最低限払う素振りを見せるところ)を見ている人って意外といますから。

 

食事をする際の「いただきます」と、店員さんへの「敬語」「お礼」

レストランとかに行った際に「いただきます」ってちゃんと言える人ってほぼいないんですよね。

なので、逆にちゃんと言える人はかなりの好印象ですよ。

ぶたきりん@恋愛マスター
ぶたきりん
それだけでも、礼儀正しくて良い人なんやろうなぁって思う。笑

また、店員さんに敬語じゃなくタメ口で話す人はヤバい。時々いますよね。

ぶたきりん@恋愛マスター
ぶたきりん
正直、こいつ常識なくてヤバそうやな奴やなぁって思うよね。笑[/st-kaiwa-1620

[st-mybox title="注意ポイント" fontawesome="fa-exclamation-circle" color="#ef5350" bordercolor="#ef9a9a" bgcolor="#ffebee" borderwidth="2" borderradius="5" titleweight="bold" fontsize="" myclass="st-mybox-class" margin="25px 0 25px 0"]

やっぱお客様であって王様ではないので、立場的には平等なんですよね。

なので、そこが理解できないような頭のカタい人は恋愛対象から外れやすいです。

[/st-mybox]

 

最後は、会計後に店員さんから「ありがとうございました。」と言われた時に「ありがとうございます。」ってお礼を言えて、会釈できる人。

これの何がいいか?というのを以下で具体的に解説します。

[st-kaiwa-5702]○○円のお返しです。ありがとうございました~[/st-kaiwa-5702]

[st-kaiwa-1620 r]ありがとうございます。(会釈)

店員
店員
(ありがとうございますって言ってくれたなあの人。絶対良い人やん。)
LINEの返信早い系女子
LINEの返信早い系女子
(お、店員さんにちゃんとお礼言える礼儀正しい人なんだ!しかも会釈までして。紳士的なところ素敵だなぁ。こりゃ付き合っても大丈夫そう)

といった感じで、割と好印象だったりするんですよね。

これが男女逆だったとしても同様です。

ポイント

一緒に居ても、お互いに心が快適に過ごせる相手って、かなり重要なポイントです。

 

礼儀正しい人ってだけで高得点だからそりゃモテるよねって話

礼儀正しい人ってだけで高得点だからそりゃモテるよねって話

この記事のまとめです。

  • 何かしてもらった"恩に価値の大小"をつけずに「ありがとう」と素直に言える。
  • 何かしてしまった時に「ごめんなさい」と謝れない人はヤバい。絶対モテない。
  • 当然のことですが、その時は知らない人でものちに関わる可能性もあるので、知らない人に挨拶されたら絶対挨拶を返す。
  • 会計時、相手が奢ってくれそうでも、最低限払う素振りを見せるってのは相手のことを想う気持ちがあるからこそできること。
  • 食事をする際の「いただきます」と、店員さんへの「敬語」「お礼」が出来ると「この人と付き合っても大丈夫」と付き合うまでのハードルがかなり下がります。

上記の5つが完璧にできるような『礼儀正しい人』って一般的には少ないんですが、礼儀正しい人ってだけでかなり信頼度があがるのにもったいないんですよね。

なので、逆に言えばこの5つが最低限出来ると、そこまで顔に自信なくても自然とモテたりします。


-恋愛ノウハウ

Copyright© 恋愛スキルがUPするブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.