
恋人と一緒に居て楽しくないのってめっちゃツラいですよね...「楽しくない」とは言いづらいし、相手にも悪いし...
この記事でその悩みを解決します。
まず結論からですが、まずは彼氏と話し合って、別れるか or 付き合い続けるか判断しましょう。
「話合わない」とか「結局うやむやにしてしまう」とかは絶対にダメ!
ということで、「一緒にいて楽しくない彼氏」とは今後どうすべき?について、この記事で詳しく解説していきます。
また、「一緒に居て楽しくない彼氏」とズルズルと付き合う際の3つのデメリットを知りたい方はこちらからご覧ください。
彼氏と一緒に居て楽しくない理由は?

これは2つあります。
1つ目は、人って自分と『気・話・趣味・思考・笑いのツボ・好きなモノ・嫌いなモノetc...』が合わないモノが多い人とは「一緒に居ても楽しくないなぁ」と思いやすいんです。
これは多くの人が当てはまります。
逆に合うものが多い人の方が、話していて面白いし、食事をしていても楽しいですよね。
要は、彼氏と一緒に過ごす時間の中で「喋る」「食べる」「見る」の割合が一番多いので、それが楽しくないと「彼氏と一緒に居ても楽しくない」ってなる。
2つ目は、自分 or 彼氏が悪くて「彼氏が楽しくない」⇆「自分も楽しくない」という負のループに陥っている。
多くの人がこの2つのどちらかに当てはまります。
「自分が悪い」と思い込んだらダメ
もちろん、自分が悪くて「彼氏が楽しくない」⇆「自分も楽しくない」という負のループに陥っている可能性も考えられます。
しかし、カップルでベストな関係性は「お互いに気づかいせずに自然体でいられて、楽しい」ってのがベスト。
『今の自分』が自然体で接していて、「彼氏と一緒に居ても楽しくない」と思うのであれば、それは"そもそも彼氏と合わない"という可能性が高い。
いずれにせよ、一度彼氏と話し合ってみることが大事です。
まずは彼氏と話し合うことが大事

「彼氏と一緒に居ても楽しくない」と思ったら、自分だけで悩むのではなく、絶対に彼氏に相談したり話し合ったりしましょうね。
これは2人の問題です。
「別れる」or「改善策を話し合って付き合い続ける」はっきりさせましょう
実際、話し合ってみると、彼氏自身も「一緒に居て楽しくなかった」って思っているパターンがかなり多いです。
yahoo知恵袋でも以下のような回答がありました。
私も、今の彼と一緒にいても楽しくなくて、 笑うのも無理してて、気づいたら胃が痛くなった事がありました。 友人に話したら、みんな口を揃えて「別れた方がいい!」と。 すっごく迷って、この人しかいないような、それとも私がただ執着しているだけか、 ぐるぐる迷いおかしくなるくらい悩んでました。 で、私から別れを切り出したんです。そして話合ったら、 彼も同じく最近一緒にいても楽しくないって思ってたらしくて。 でも彼が、俺といるときの私が楽しくなさそう、と言い、 私は私で彼が楽しくなさそう、と思っていて。 ある雑誌で読んだのですが、彼とうまくいかないって思ったとき、 彼が冷たくなったって感じたとき、自分にもそうさせている原因がある、と書いてあり はっとしました。うまくまとめられませんが、私はそれを機に彼と腹を割って話せて、その5年後の今、婚約中です☆ 一度2人でちゃんと話し合ってみては? 彼の想いも聞いてみてあげてください。
ー 『yahoo知恵袋』より引用
なので、その場合は彼氏とよく話し合って「付き合っていきたい」となれば改善策をしっかり話しましょう。
「別れた方がいい」ってなれば気持ちよくきっぱり別れましょう。

当たり前の話ですが、彼氏と話し合わない限り気づけない。
自分だけ楽しくないのが一番めんどくさい
仮に、彼氏と話し合った結果「彼氏は楽しいけど、自分だけ楽しくない」となるのが一番厄介でめんどくさい。
逆に考えると、それこそ「"そもそも彼氏と合わない"という可能性が高い」ので彼氏と別れるべきかもしれません。

「彼氏と一緒に居て楽しくない」は彼氏との話し合い無しでは解決できない

基本的には、彼氏と話し合いをしない限り「彼氏と一緒に居ても楽しくない」という悩みは解決のしようがありません。
あるとすれば「一方的に別れを告げてLINEもブロックする」というような、無理やり別れる方法くらい。

仮に「"彼氏と一緒に居ても楽しくない"というのは気のせいか」と自分にウソをついてその場しのぎで自分をごまかそうとしても、「彼氏と一緒に居ても楽しくない」というのは事実なので頭の片隅で一生つきまといます。
このことからも、早めに話し合うことが大事。
最終的に病んでしまう可能性もある
彼氏と話し合わないことで、自分だけで一生抱え込んでしまうと
- 彼氏に相談できないのがストレス
- 気付いたら無理している自分にストレス
- 彼氏との時間が無駄に感じてストレス
といった感じで数々のストレスを感じ続け、最終的には病んでしまって「鬱」になってしまう可能性もあります。
そうなる前に彼氏に相談しましょう。
「一緒にいて楽しくない彼氏」とは今後どうすべき?のまとめ

この記事のまとめですが
- 1人で悩まずに、まず彼氏と話し合おう
- 「別れる」or「付き合い続ける」ハッキリさせよう
これを行動に移すことが出来れば、「一緒にいて楽しくない彼氏」という悩みはほぼ無くなります。
繰り返す可能性もありますが、その都度話し合って穏便に解決していきましょう。
